パラダイムシフト
代表

この頃、保険業界、保険代理店でも
パラダイムシフトが起きていると感じています。
混沌とした中で代理店としても独自のポリシーを持ち、
自分の勝ちパターンを持っていかに突き進んで行くか?
が大事になってきたように思います。
昔、私が新卒でこの業界に入った時には
各社とも自動車保険などは各社同じ保険料、
売り方もみんな同じ売り方で拡販すれば良い時代でした。
拡販の音頭は各支社に代理店会が有って
代理店会の会長が「みんなで拡販をガンバロー!」
みたいな決起大会をして拡販していました。
同業者の成功例のレクチャーを受けて同じようなやり方を合わせていく、
応用していくというやり方が主流だったと思います。
業界全体が伸びている時は良いやり方だと思いますが、
今はそういう時代ではありません。
いかにマーケットを作れるか、得意技で勝ちパターンに持って行けるか?
の方が大事で他の同業者と差別化していかないといけない時代になりました。
後追いでは追いつけない。
いかに先に行くか?
お客様の望んでいるニーズに合わせられるか?
でも、先走りをすればリスクもそこには有るのでカジ取りは難しくなりますし、
チャレンジが必要になってくると思います。
このカジ取りの難しい荒波の時を従業員と共に
全神経を敏感にして一つになって
チームワークで突き進んで行きたいと思っています。
当社の同じ舟に乗って頂いたみんなと
チャレンジ精神で新大陸を目指したいですね(笑)
頑張りましょう!