人は人の中で育つ
代表

先週、ベルさんの息子さんが体験学習しているトンカツ屋さんのランチに行って来ました。
ベルさんの息子とはトモさんの息子とも年が近いので
二人を連れて焼肉を一緒に食べに行ったりと大好きな息子達です。
焼肉屋に行った時はハラミ、カルビ、タン塩、ロースと
二人とも良く食べる。
育ち盛りの食べる勢いはすごいですね。
そして美味い物とイマイチの物を区別する舌も肥えてる。
ご馳走になってるのにマズイなんて大人になるとなかなか言えませんが、遠慮なく言ってくれる。
子供はそうでないと、、、嫌味なく素直に言える二人の息子は大好き。
そんな大好きなベルさん息子の働いている店に突撃。
大きなお店でたいへん繁盛店のとんかつ屋さんですので
12:30頃に行きましたが次から次へとお客様が来ていました。
入店して着席してどこにいるかな?
と見回していたら見つけました!
ジャージ姿でホールで頑張って働いていました。
お客様にお茶を出したり、お替りのごはんやみそ汁を出していました。
なかなか頑張ってやってるじゃん。
チラッとこちらを見た時に息子と目が合いました。
ハッとして下を向く息子。笑
そして隣の席にキャベツの千切りのお替りを持ってきました。
「お替りのキャベツどうですか?」
と言ってお客様に聞いてます。
お客様のキャベツが無くなっていたのでお客様に聞いて来るなんて
なかなか気が利く対応だなと感心して横で見ていました。
お客様がお替りをお願いしますと言うと
息子は丁寧にキャベツをお皿に盛ってますが、
オイオイ
その量がチョット多すぎない??笑
お皿に盛れる?
隣でハラハラして見ていましたが、何とか盛ってひと段落。
サービス精神満点でお客様も喜んでいます。
その後、自分たちの席にも来てくれて
「頑張ってね」と一言伝えると
頷いて何も言わず、ほかの席の対応に行ってました。
わざわざ席まで来てくれてありがとう!
いい息子だよな~!
このお店の良い所が必ず息子が作業をするのを見ていて
温かく見守りながらもすぐに一つ一つアドバイスをしていた所です。
そのアドバイスの一言に頷いて素直に聞いている息子も素晴らしい~!
こうやって息子も社会の中でもまれて成長して行くんだね。
つくづく
「人は人の中で育つ」
ですね。
ベルさん息子よ。
行って良かったよ。
御馳走様でした。
君の頑張ってる姿で
お腹も心もいっぱいに満たされたよ。
ありがとう。