夏休み思い出体験ツアー
営業事務社員

やっと夏休みが終わりました。
わが子の通っている大阪府東部エリアの小学校では、
ゴールデンウィーク10連休の煽りを受け、
通常より早く8/26から2学期がスタートしました。
それでも長かった夏休み、
休み最後の土曜日に大阪市の地下鉄(大阪メトロ)で
電車の運転や車掌体験ができるイベントがあり、体験ツアーに参加して来ました。
本来ならば乗って行くことのできない引き込み線から車庫へ入って行き、
車内からの洗車体験や車庫内の軌道保線車両の見学もさせてもらいました。
地下鉄を実際に動かした運転士体験、車内放送の車掌体験もさせて貰う事ができました。
通勤で毎日乗車している地下鉄ですが、裏方を見せて頂いて
大人の私もワクワクが止まりませんでした!
お仕事体験といえばキッザニア甲子園にも行きましたが、
多種多様なお仕事が用意されていて内容も専門的で本格的。
体験後には賃金がもらえて銀行で貯金も出来ます。
働いて得たお金で施設内の百貨店でショッピングも出来るようになっていて、
お金の価値や大切さも学ぶ事が出来ます。
将来を見据えてこんな体験施設が出来ている現在、
今時の子供たちはなんて恵まれた環境なんだろうと
感慨深い気持ちになった昭和生まれ(後半ですよ!)の母なのでした。