自己研鑽
営業事務社員

こんにちは。
きりたんぽ鍋太郎です。
ベルさんのブログにも書いていただきましたが、7月で入社1年となりました。
早いもので、この業界に入って6年目です。
ですがまだまだ若輩者・・。
今年の目標は自己研鑽を積む、です。
この自粛ムードを利用して資格試験を受けようとしたんですが、まさかの試験が目前で中止に。
秋まで延期となってしまったので、勉強時間が増えたとポジティブに考えていきます。。
今でこそ勉強に前向きですが、この業界へ入ったころは勉強も試験も大嫌いでした。
大忙しの中、先輩から資格を取ったほうがいいと言われて
嫌々ながらに試験を受けたのを鮮明に覚えています。
地方の社宅住まいだったので机がなく、毎朝ガストとスタバに通ったことは忘れません。
当時は先輩をうらめしいと思っていましたが、
今では資格も取っておいて良かったと心底先輩に感謝しています。
事務という仕事柄、目の前の仕事を処理することに集中してしまいがちですが、
たくさんのことを知ることによってこの仕事がどういう意味を持っているのか、
どう役に立っているのかを想像することができるようになったからです。
今でも勉強は嫌いですが、今年の目標達成のために頑張りたいと思います。