ごまフレンチトースト
営業事務社員

こんにちは!営業事務の
いおり庵(ハンドルネーム)です
よろしくお願いいたします
料理好きの友人に「ごまフレンチトースト」の作り方を
教えてもらいました
香ばしいごまの香りとぷちぷちした食感がいいです!
ごまの効用はよく知られていますが
中でも老化予防に欠かせない
抗酸化作用がある食材で
活性酸素が多く発生する肝臓まで
きちんと届いてくれるそうです!
★材料(2人分)
食パン(6枚切り)2枚
バター 適宜
(液)
いりごま白 大さじ4
卵2個牛乳 大さじ4
砂糖 大さじ3
★作り方
①液の材料を全部混ぜる
②食パンを6等分し、液に浸す
③フライパンにバターをしき、②をのせて両面焼く
★ポイント
火加減に注意して、焦げすぎないようにする
甘さ控えめですので、お好みで粉糖や
メープルシロップでどうぞ
こちらのレシピを参考にしました♪↓クッキングセサミのキッチン
↓クッキングセサミのキッチン↓