平成最後の初詣
営業事務社員

こんにちは、やたらと平成最後と使いたがる最近の風潮に
辟易しております、事務担当のおもちです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
2018年もいよいよ残り少なくなってまいりました。
みなさん年末年始はいかがお過ごしの予定でしょうか。
私は特に予定もなく、家でゆっくり大掃除でもして過ごそうと考えていたのですが、
先日小学校の頃からの友人より、年末年始に集まらないかとお誘いをいただきました。
その友人は、現在地方に出てバリバリ働いているキャリアウーマンのため
普段なかなか会う機会が作れないのですが、たまに地元に帰ってきた時に会いに行ったり、
休日を合わせて旅行に行ったりして、今でも交友関係が続いている友人の一人です。
疎遠、、、というほどでもないですが、こうして頻繁に会うことができなくても、
年の節目に声をかけてくれる友人の存在があるのは、とてもありがたいことだなと感じます。
寒いのが嫌で、毎年家にこもって紅○やガ○使を観てだらだら終わる年越しですが、
今年は10年来の友人たちと、もう随分と行っていない初詣に出向いて、
2019年を良い年にできるよう張り切って祈願して参りたいと思います!
今年も残り少なくはございますが、みなさんもどうかご無事にお過ごしくださいね。
それでは改めて、よいお年を~(^ ^*)