丹波焼き陶器まつり
営業社員

こんにちは。大阪支店の畑山です。
朝晩涼しくなりようやく秋らしくなってきましたね!
先日、年に一度の「丹波焼き陶器まつり」に今年も行って参りました。
休みの日は寝ていたい私ですがこの日に限っては朝6時起きです!
まずは、丹波篠山黒枝豆をゲット。ビールのおともに最高なのです!
今年はたくさん購入したので炊き込みご飯にもチャレンジ。
炊き上がりから良い匂いで食べてみると豆が甘くとてもおいしかったです。
さて、今回は窯元めぐりを中心に楽しみました。
約60軒ある窯元を歩きながら散策できます。
陶器市会場では、自分の好きな窯元の商品を購入しがちですが
こちらでは作家の方々と話しながら購入することもできるので楽しかったです。
こちらは、私が好きな窯元「丹窓窯」さん
スリップウェアの模様がお気に入り。
帰宅後、陶器を眺めると結局好きな作家さんの商品をたくさん購入していました。
来年も楽しみに陶器に負けない料理作りを頑張ります(^^)/